
ごくごく一般人な私が普通に仕事をやりながら、もう少し金銭的な余裕が欲しくてやっとたどり着いた「特化ブログ」!あれよあれよという間にブログ開始4ヶ月が終わりました!目標達成するために気を付けたことや、今月のPV数、アフィリエイト収入、アドセンス収入の変化をご紹介していきます。この記事を読んでいただいた方の、ブログを書く参考やはげみになれば嬉しく思います。
ちなみにこの記事で紹介しているPV数や記事数、報酬は、私が運営しているもう一つのブログの内容です。
[ad#co-2]今月を振り返ってみて!
特化ブログをやり始めて4カ月が終わりました。
少しずつですが、収入も上がってきてモチベーションの維持につながっています。
ですが毎晩パソコンに向かって記事を更新していく作業は、仕事しながらなので正直キツイ時もありました。
そんな時は、気分転換に少しゲームしたりとか、寝転がってボーっとしたりしてましたね(笑)
そして、「さぁ記事を書こう!」と動き出すときには、テンションを上げるために記事を書く理由を考え、そしてブログで成功している自分を想像してヤル気を出してました。
今まで記事を書いてきて感じたことは、「上位表示を狙って書いた記事を上位表示させるのは難しい!」ですね。
どの記事もキーワードを選定してタイトルをつけていますが、得てして自分が思っていない意外な記事が上位表示されたりしています(笑)
もっと記事数も増えて、ブログ自体が強くなってくれば結果も変わってくるとおもうので、どんどん記事を投稿していきます。
あと、記事の投稿を効率よくするために、記事の大枠のテンプレートを作りました。
このテンプレに沿って記事を書くことで、今までより30分とか1時間とか時間を短縮することができるようになりました。
1人で限られた時間の中での記事投稿なので、効率よく記事ネタを探したり、効率よく記事を書くかが肝になってきます。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃないですが、投稿し続けていたらどれかがかってに上位表示されてPV数を伸ばしてくれると分かりました。
かといって、中身のない記事をいくら書いても上位表示はされないので、読者さんに喜んでもらえる内容は必要ですよ。
次に改善点ですが、もう少し時間の使い方を上手にすればよかったと反省しています。
これは、もっと記事を書く時間を増やすという事だけではなく、調子の上がらない時はあえて休憩するとか、いい状態でないと良い記事は書けないのです。
自分の立てた目標の達成という目的のありますが、本来の目的はそこじゃなくて、読者さんの喜んでもらえる記事なので、ここをもっと気を付けようと思いました。
ブログ開設4カ月目の結果報告!
ブログ開設4カ月が終わりました!
ブログのPV数の変化とアフィリエイトの報酬の結果が出たので、その収益結果も一緒に報告していきますね。
気になる今月のブログPV数は?
ちなみに先月かかげた「4月の目標PV数」から見てみましょう。
・目標投稿数 : 20記事
・目標 PV : 月間3000PV
目標の目安にしたのは、3日で2記事は投稿したいなっていうのと、PVは単純に先月の倍のPV数にしました(笑)
それでは結果です!
じゃかじゃ~ん!!
4カ月目の結果報告です。
・記事投稿数 : 16記事
・トータル記事数: 58記事
・月間PV数 : 7196 PV
・1記事/PV : 124.1 PV
・平均滞在時間 : 5:08
・直帰率 : 88.36 %
やったぁぁぁ!!
目標をはるか超えて、約7200PV!!
滞在時間も、大幅に増えて5分を超えました。
それだけじっくり記事を見てもらえてるんですね。
嬉しいです(^^♪
数字で結果が分かるので、はっきりしていていいですね。
記事投稿数は目標の20記事にとどきませんでしたが、PV数は目標の4000PVを大きく上回り、先月の1400PVから約5倍になりました!
1記事でも読まれる記事ができると、一気にPVが集まりるという事を実感しました!
20日過ぎまでは、100~200PVあたりをウロウロしていましたが、1つの記事が上位表示されそれがアクセスを集めてくれました。
一度爆発が起こると、その記事から他の記事に流入していくので、全体的にブログのアクセスが上がります。
なので、上の表のようにバッとアクセスが上がったあと、PVが下がっていますが、元の位置まで下がらず、約500PVぐらいのところで止まっています。
それまでが150PV前後でウロウロしていたので、大体3~4倍のアクセス数になっています。
なので、普段投稿する流行り廃りの無い記事と、ちょっと爆発(季節ネタ、時事ネタ)しそうな記事を織り交ぜながら構築していけば、ドンドンPV数が上がっていきます。
[ad#co-2]今月のアフィリエイト報酬は?
3月は4件の成約で2000円の報酬でした。
はたして4月の成績はどうなるでしょうか!?
ちなみに目標は、
・目標収益 : 4000円
なんで4000円かというと、単純に3月の報酬の倍にしただけです(^^)/
それでは見てみましょう!
自分でもびっくりしました!!
なんと
成約が25件で、報酬が9950円!!
もう少しで10000円に届くところでした。
おしい。。。
先月が2000円の報酬だったので497.5%アップです!
やっと10000円が見えてきて、かなり嬉しいです。
単純計算ですが、7200PVで121回広告をクリックしてもらっているので、クリック率が1.68%になります。
先月が1400PVで21クリックだったので、1.5%でした。
どちらもクリック率でいうと、ほぼ同じなので単純にPVが増えた分だけ、収入が増えたことになります。
ということはですよ、PVが10倍になったら、報酬が10倍になるかもしれないという事ですよね( ^ω^ )
ヤル気が出たというより、闘志が湧いてきましたね(笑)
グーグルアドセンスに合格!
一度は挫折したGoogleアドセンス。。
やっと通過しました(^^)/
今回はなんかあっさり通過してしまいました。
今まで全然通過しなかったのがウソのようでした。
実際にアドセンスに通過して感じたことは、世に出回っているアドセンス通過の情報がいかに間違いが多いかがよくわかりました。
写真がダメとか、広告がダメとか、プロフィールも問合せフォームも何もなくても通過しましたからね(*^^*)
その他詳しいことは、【Googleアドセンス】実際に審査を通過したのはこんなサイトだ!の記事で詳しくご紹介していますので、参考にしてみた下さい。
アドセンス初報酬!
今月はアドセンスからも収入が入るようになりました。
実際どの程度の収入になるのか期待と不安でいっぱいでした。
それでは、結果を見てみましょう(^^)/
4月の3日からアドセンス広告を貼るようになったのですが、やはり150PVくらいでは報酬が0円の日が多かったです。
ですが、グラフを見てもらえるとわかっていただけると思いますが、アクセス数が伸びているとことは、アドセンスの収入も増えています!!
アドセンスの収入もPV数に比例して報酬が上がっていきますね。
このままいけば・・・
とちょっとニヤニヤしながら妄想してしまいました(笑)
と、ここで気が付きました!
ASP報酬と合わせると10000円を超えています!
やったぁぁぁ!
ついに10000円の壁を超えました(^^)/
正直嬉しいです。
この調子でどんどん報酬を増やして、今度は50000円の壁を目指します!
来月の目標
ブログ開始からはや4ヶ月が終わりました。
アドセンスも無事に通過し、ブログPV数や報酬も伸びてきているので、この調子で記事を投稿していって、アクセスを増やしていきたいところです。
次の目標は、
・目標投稿数 : 20記事
・目標PV : 月間15000PV
・目標収益 : 20000円
PV数・収益共に今月の結果の約2倍の数字を設定しました。
まとめ
収入源が2つになることによって、より安定的に収入が増えるようになると思います。
記事を書く時は読者さんが何を求めてここにたどり着いたかを意識して、その答えを提供できる様に頑張っていきます。
それでは最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
続きはまた更新していきますので、よかったらまた読んでみて下さい。
[ad#co-2]関連記事
【Googleアドセンス】実際に審査を通過したのはこんなサイトだ!
一般人がブログ開設から1ヶ月で10万円を稼ぐまでの軌跡!その1!